【老人ホームの探し方事例】「要介護から要支援になり老健を退去予定」

高齢者の暮らしと住まいを提案する
≪そこが知りたい!介護施設・有料老人ホームの選び方:有料老人ホーム情報館≫  
■ごあいさつNO.055

発行人のケアマネです。
認知症の新薬です。これまで国内唯一の治療薬だった(商品名アリセプト)は、1999年に日本国内で承認されるや否や、右肩上がりに処方が急増。日本の認知症治療薬市場=アリセプトであり、新薬3剤が販売開始となりました。

 ①「メマンチン塩酸塩(商品名メマリー)」はすでに世界70ヵ国で中等〜高度のADに使用されている薬。アリセプトとは違う作用メカニズムを持ち、海外では2剤併用で優れた効果が報告されている。

②「ガランタミン臭化水素酸塩(商品名レミニール)」は軽〜中等度の適応でアリセプトと同じメカニズムでADの症状を改善する。普通の錠剤タイプと水なしで飲めるタイプがあり、こちらも世界73ヵ国で実績がある。

③「リバスチグミン(商品名イクセロン/リバスタッチパッチ)」は、アリセプトとほぼ同じメカニズムだが、最大の特徴は「貼り薬」というかたちにある。薬をきちんと飲んだのか記憶できないAD患者でも「薬の使用がひと目でわかる」(看護師)ほか、副作用がつらいとき「飲んだ薬は吐き出せないが、貼り薬はすぐに剥がせる」(薬剤師)点もメリットだ。

9月に私どもも認知症 新薬の勉強会を行う予定です。
 
 

                                                                                                                                  • -

■新規有料老人ホーム開設情報!・・・レストヴィラ弁天町
■本日の老人ホーム入居相談事例・・・「要介護から要支援になり老健を退去予定」

                                                                                                                                  • -

老人ホーム・介護施設専門家による入居相談は・・・0120−17−6246
___________________________________
■新規有料老人ホーム開設情報!

2011年9月 大阪府大阪市 介護付有料老人ホーム レストヴィラ弁天町
http://www.careproduce.com/pc/?cmd=view&id=3150

施設名:レストヴィラ弁天町
区分 :介護付有料老人ホーム
住所 :大阪府大阪市港区市岡
最寄駅:JR大阪環状線「弁天町」駅より 徒歩8分
入居一時金:380万円〜780万円
月額利用料:183,250円
開設予定月:2011年9月
運営企業:ワタミの介護 株式会社

                                                                                                                                  • -

■本日の老人ホーム入居相談事例

認知症の姉を介護付き有料老人ホームへ入居させたい」

相談者 妹 対象者 姉 64歳 介護度:2

1人暮らしの64歳の姉(非婚、子供無し)が認知症になり、家はごみ屋敷になっています。ゴミの出し方のルールが守れなく、服装も下着姿ではだしで外に出ていたりしています。近所の方や管理人の方から、苦情が多くあります。このままではまわりに迷惑になるので、老人ホームを考えているが、姉は納得してくれません。外出願望が非常に強く、自由に外に出られて、家から近くなら考えると言っていますが、中々、希望に合い空いている施設がありません。
姉は薬剤師をしていて、今も薬剤師の勉強がしたく外出がしたいとの事です。実際に勉強に入っているか分かりません。
妹様の希望として、駅から近いところじゃないと見学にも行かないと言うので、まずは駅から近くの老人施設を見学しました。体験入居の話まで行きましたが、診療情報での病状と本人面談にて外出が自由なことが引っ掛かり、その老人施設からお断りされてしまいました。妹様は断れたことがショックで、どうすればいいのかわからないと言っています。このまま、本人が分からなくなるまで、自宅でやるしかないのか?悩んでいます。私としては、「本人の希望を全部聞いていたら見つかりません。本人は絶対、家で大丈夫といいます。」ですから、家から近く、駅から近いではなくて、しっかり受入れを理解してくれる介護付き有料老人ホームで、外出は自由にできなくなりますが、まずは入居して、ゆっくりと一つ一つ家解決ことをご理解頂き、医療面については、ホームドクターとの協力で、薬を処方したり、病院に受診するなどして対応し、まずは安全が確保されますとお伝えしました。         
妹様は検討するとのことです。弊社としては妹様とご本人様と、本人が一番安全に生活でき、妹様も安心できるようにご提案していこうと思います。

                                                                                                                                  • -

■編集後記

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

≪そこが知りたい!介護施設・有料老人ホームの選び方:有料老人ホーム情報館 ≫では、
ご利用いただいている皆さんに役立つ情報を提供できればと思っています。

ご感想・ご意見は、お気軽にご連絡くださいね♪
では、またお会いしましょう!!            (ケアマネ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【発行元】有料老人ホーム情報館 入居相談室
                 http://www.roujin-homes.jp/
老人ホームの入居相談者 0120−17−6246
 住所:東京都世田谷区玉川3-14-5 柳小路北角2F TEL:03-5491-5005
    株式会社ケアプロデュース http://www.careproduce.jp/
有料老人ホーム情報館 http://www.roujin-homes.jp/
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-17-1 相鉄岩崎学園ビル302
TEL 045-326-3530
老人ホーム・介護施設紹介センター (関連サイト)
                 http://www.careproduce.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■