2014-01-01から1年間の記事一覧

積水化学、ヘルシーサービス買収 高齢者住宅事業強化

【高齢者の介護・医療ニュース】 積水化学工業(大阪市)住宅カンパニー(以下/積水化学)は、千葉県を中心にグループホームや小規模多機能型居宅介護事業所などを運営するヘルシーサービス(千葉市)の全株式を12月15日取得した。今後、介護保険サービ…

デイFCのアトラ、マザーズ上場

【高齢者の介護・医療ニュース】 「ほねつぎ」のブランドで鍼灸接骨院の開業支援やデイサービスのフランチャイズ事業を展開するアトラ(大阪市)は、株式を12月16日東証マザーズに上場した。 同社は2005年設立。鍼灸接骨院の開業支援・運営指導、レ…

GH、小規模多機能、鍼灸デイ複合施設開設・・・医療法人啓和会

【高齢者の介護・医療ニュース】 医療法人啓和会(川崎市)はグループホーム、デイサービス、小規模多機能の3サービスを併設した「ケアビレッジ小倉」を川崎市幸区に来年1月オープンする。(小規模多機能は3月開設) 同施設は3階建てで1階が小規模多機…

サ責配置緩和、異論も 「業務過多」などを懸念

【高齢者の介護・医療ニュース】 第116回社会保障審議会介護給付費分科会が11月26日に開催され、これまでの議論を踏まえて更に検討を要す事項として、運営基準などについて話し合った。利用者1人に業務月2時間 以前からの審議で国は、訪問介護にお…

団地空室を再生 コミュニティネット、URと共同で

【高齢者の介護・医療ニュース】 独立行政法人都市再生機構(以下・UR/横浜市)とコミュニティネット(東京都千代田区)は、都内の高島平団地(総居室数8287戸)の団地再生を共同で進め、サービス付き高齢者向け住宅「ゆいま〜る高島平」(同板橋区)…

開発型投資 強化・・・AIPヘルスケアジャパン

【高齢者の介護・医療ニュース】 有料老人ホームなどのヘルスケア施設に特化した不動産ファンドの組成・運用を行うAIPジャパン(東京都港区)は今月5日、社名をAIPヘルスケアジャパンに変更した。社名変更の狙いや今後の事業展開についてA・バリー・…

NTT都市開発、2棟目のサ付き 分譲マンションと一体開発

【高齢者の介護・医療ニュース】 NTT都市開発(東京都千代田区)は、2016年春千葉県船橋市にサービス付き高齢者向け住宅(以下/サ付き住宅)「ウェリス オリーブ津田沼」を開設する。同社のサ付き住宅は「ウェリスオリーブ新小岩」に続き2棟目とな…

「在宅老人ホーム」開始・・・メッセージ 施設サービスを自宅に

【高齢者の介護・医療ニュース】 メッセージ(岡山市)は月額7万円台で老人ホームのサービスと同等のフルサービスを自宅に提供する「在宅老人ホーム」(Zアミーユ)事業を来年2月より開始する。 Zアミーユは、定期巡回随時対応型訪問介護看護(以下・2…

GH、3ユニット可能に 夜間・看取りも評価

■高齢者の介護・医療ニュース 第115回社会保障審議会介護給付費分科会が11月19日開催され、ショートステイ長期利用の場合において報酬を減算することや、定期巡回・随時対応型訪問介護看護(以下・24時間サービス)と複合型サービスにおける加算を…

訪問看護に参入・・・日本介護福祉グループ

【高齢者の介護・医療ニュース】 日本介護福祉グループ(東京都墨田区)は今月1日、東京都中央区に訪問看護ステーションを開設し、訪問看護事業に参入した。事業所は看護師4人体制。24時間365日対応する。 「これまで当社が主力事業としてきた小規模…

「ハートページ世田谷版(2014年11月号)」に広告が掲載されました!

介護サービス事業者ガイドブック「ハートページ世田谷版(2014年11月号)」に広告が掲載されました!老人ホームに関するご相談は、お気軽に0120-17-6246(有料老人ホーム情報館)までお問合せください。

都内社福、退職金制度 半数が複数加入

【高齢者の介護・医療ニュース】 社会福祉法人東京都社会福祉協議会(東社協・東京都新宿区)が発表した「都内社会福祉法人の退職金制度に関する調査結果報告」によると、都内の社会福祉法人の退職金制度の実態として、半数以上が「福祉医療機構と東社協従事…

中国の家事代行会社取得・・・ニチイ学館

【高齢者の介護・医療ニュース】 ニチイ学館(東京都千代田区)100%子会社の日醫香港有限公司(ニチイ香港)は、中国で家事代行サービスなどを手掛ける広州市正祥和家政服務有限公司の増資を引き受け、同社株式の51・0%を取得し子会社化した。 ニチ…

ワタミ、GH進出検討 低価格ホームも

【高齢者の介護・医療ニュース】 ワタミ(東京都大田区)は11月11日、2014年度中間決算を発表した。国内外食産業の不振などで売上高は前年比96・2%の777億円。当期利益は41億円強の赤字となった。 介護事業の売上高は177億円で前期より…

湖山グループが事例発表 全国から職員420名参加

【高齢者の介護・医療ニュース】 湖山医療福祉グループ(東京都中央区)は11月3日、4日にグループ内の事例発表会「こやまケア全国研究発表会」を開催。全国からグループ職員420名が参加し、それぞれの取り組みを発表した。 研究発表は各地域で選抜さ…

療養病床 機能存続 「介護療養強化型」を新設

【高齢者の介護・医療ニュース】 第113回社会保障審議会介護給付費分科会が11月6日都内で開催され、2017年度末に廃止が決まっている介護療養型医療施設(介護療養病床)などについて検討した。患者が重篤な身体疾患・認知症高齢者、ターミナルケア…

やさしい手、見守りサービス開始 CSPと提携

【高齢者の介護・医療ニュース】 やさしい手(東京都目黒区)は、自費の生活支援サービスを拡充する。このたびセントラル警備保障(東京都新宿区)とソフトバンクテレコム(東京都港区)と提携。電話相談、緊急駆けつけなどをセットにし、11月11日より新…

口腔リハデイ、FC開始・・・デンタルサポート 医療機関対象

【高齢者の介護・医療ニュース】 デンタルサポート(千葉市)は口腔機能リハビリを取り入れたデイサービス「トータルリハセンター」のフランチャイズ展開を開始する。 この「トータルリハセンター」は、口腔の専門家である歯科衛生士が常駐し、口腔内清掃や…

高齢者の住み替え支援・・・エイブル

【高齢者の介護・医療ニュース】 エイブル(東京都港区)は、超高齢化社会に対応したユニサーバル住宅「HANARE(はなれ)」プロジェクトを開始する。 これは、現在高齢者が居住している戸建て住宅を子育て世代などに貸し出し、自身は同じ敷地内にバリ…

特養多床室に室料 第4段階に限り月額負担増

【高齢者の介護・医療ニュース】 10月29日の第112回社会保障審議会介護給付費分科会では、特養と特定施設の介護報酬改定に向けた議論が行われ、特養多床室の室料相当を徴収する案が示された。低所得者に配慮した形で利用者負担を増加させることに委員…

「みずうみ村」FC開始 2年限定で50社募集

【高齢者の介護・医療ニュース】 「夢のみずうみ村」ブランドで大規模デイサービスを展開する夢のみずうみ社(山口市)はフランチャイズ事業を本格的に開始する。募集は今年12月から2017年の3月までの約2年間に限り、全国で50の加盟社を募る。今ま…

湖山医療福祉G、今後3年で新規開設加速

【高齢者の介護・医療ニュース】 湖山医療福祉グループ(東京都中央区)は10月27、28日の2日間、全国からグループ22法人を集め、事業報告や新規事業を発表するグロースプランミーティングを開催した。 各法人ごとの発表のほか、法人全体の新規事業…

一般住宅併設サ付き、補助 2事業所を選定・・・東京都

【高齢者の介護・医療ニュース】 東京都は、今年度新規事業として開始した「一般住宅を併設したサービス付き高齢者向け住宅整備事業」として10月27日、東急不動産と、ナルド及びコミュニティネットの2事業者を選定した。 この事業はサービス付き高齢者…

「茶話本舗」株式譲渡 ゲームセンターのアドアーズに

【高齢者の介護・医療ニュース】 日本介護福祉グループ(東京都墨田区)は、全株式をアミューズメント施設(ゲームセンター)運営大手のアドアーズ(東京都江東区)に11月5日付で譲渡した。 日本介護福祉グループは2005年設立。デイサービス「茶話本…

同一建物減算導入 オペレーター要件は緩和

【高齢者の介護・医療ニュース】■同一建物減算導入 オペレーター要件は緩和 第111回介護給付費分科会 第111回社会保障審議会介護給付費分科会が10月22日開催され、訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護(24時間サービス)、小規模多機能型居…

「介護する親族なし」8割 老健の在宅復帰 困難理由明らかに

【高齢者の介護・医療ニュース】 厚生労働省は10月16日、第6回社会保障審議会介護給付費分科会介護報酬改定検証・研究委員会を開催し、「平成24年度介護報酬改定の効果検証および調査研究に関わる調査」の結果の速報版を発表した。 今回発表された速…

悩み・情報、皆で共有 介護職、専門職がネットで

【高齢者の介護・医療ニュース】 (社)プラチナリボン機構(東京都杉並区)は、介護者が、離れて暮らす親族などと要介護者や自身の情報・様子をネット上で共有できるコミュニケーションツール「プラチナリボン」を立ち上げた。 これは、利用者(介護者)が…

口腔ケアで産学連携・・・ウチヤマHD

【高齢者の介護・医療ニュース】 ウチヤマホールディングス(北九州市)は九州歯科大学、(財)北九州産業学推進機構(FAIS)の3者は、10月20日連携協力協定を締結した。医療・介護分野の産学連携を推進することで、先端的かつ広い視野を有する人材…

介護なんでも文化祭継承の「ケアフェス」 700人来場

【高齢者の介護・医療ニュース】 9年続いた「市民発!介護なんでも文化祭」を継承した、介護に関する総合イベント「ケアフェス2014」が、10月18日に上智大学四谷キャンパスで開催され、約700人が来場した。 当日は8つのセミナーを開催。「祖父…

ALSOK、HCM買収 高齢者住宅事業参入

【高齢者の介護・医療ニュース】 綜合警備保障(ALSOK・東京都港区)は有料老人ホームなどの介護事業を展開するHCM(同)の全株式を取得し子会社化すると発表した。取得は10月31日を予定。取得額は非公表。有料老人ホーム5棟300室強運営 H…