2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「毎日が発見(2016年2月号)」にインタビュー記事・広告が掲載されました!|有料老人ホーム情報館

「毎日が発見(2016年2月号)」にインタビュー記事・広告が掲載されました!p.112「住まいの情報トピックス」のなかで、弊社・代表取締役 安藤が『高齢者向けの住まい選び』についてお話しています⇩⇩ご興味のある方は、是非ご覧ください。 また、老人ホーム…

リエイ、タイで老人ホーム “日本的介護”提供

リエイ(千葉県浦安市)は、1月16日にタイ・バンコクで現地高齢者を対象にした高齢者住宅(日本の有料老人ホームに該当)を開設した。日本スタイルの高齢者住宅の開設はタイ国内でも初のケースだという。既存建物転用 月額20万円弱 名称は「Riei N…

MCI診断 ネットで・・・キャピタルメディカ 今夏目途に商品開発

キャピタルメディカ(東京都港区)は、認知症の早期発見・改善プログラムの開発を行う。 対象者は軽度認知障害(MCI)及び、健常だが自身の認知症について不安を持っている層。「MCIチェックリスト」と運動や脳トレなどの「MCI改善プログラム」をタ…

ベトナム人材育成 病院向け説明会

大阪府私立病院協同組合(大阪市)は2月15日、医療機関の理事長・院長・事務長・施設長などに向け、ベトナム人技能(介護)実習生育成システムに関する説明会を、大阪市の大阪府病院年金会館で行う。参加無料。参加申し込みは2月10日まで受け付ける。 …

新規開設ホーム・日帰り温泉ツアー・相談事例(ケアプロメール通信VOL.45)

…高齢者の暮らしと住まいを提案する… ≪そこが知りたい!介護施設 有料老人ホームの選び方:有料老人ホーム情報館≫ http://www.roujin-homes.jp/ 有料老人ホーム情報館は、業歴10年以上 相談件数2万人以上 登録ホーム数3千ホーム以上 業界最大手の実績で高…

高齢者の住まい選び専門員養成講座のご案内

拝啓 寒中お見舞い申し上げます。 皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、このたび弊社は老人ホーム紹介事業も12年目を迎え、全国の老人ホームへの紹介者は 2万人以上となりました。これもひとえに、皆様方のご支援の賜物と深…

池袋から15分マガジン「池袋15′(いけぶくろじゅうごふん)2016年2月号」に広告が掲載されました!|有料老人ホーム情報館

池袋から15分マガジン「池袋15′(いけぶくろじゅうごふん)2016年2月号」に広告が掲載されました。老人ホームに関するご相談は、お気軽に0120-16-6246(有料老人ホーム情報館)までお問合せください。

浦安で複合施設・・・ミサワホーム 賃貸住宅に地域包括併設

ミサワホーム(東京都新宿区)は、京葉銀行(千葉市)・医療法人社団やしの木会浦安中央病院(千葉県浦安市)及び浦安市との間で、同市での医療・介護・生活支援・保育を一体提供する複合施設の建設に関する連携協定を先月末に締結した。2018年4月の開…

カジノ型、賛否分かれる ケアマネ対象に意識調査

インターネットインフィニティ(東京都中央区)は、同社が運営するケアマネジャー向けウェブサイト「ケアマネジメント・オンライン」の会員を対象に、カジノ型介護施設に対する意識調査をした。有効回答数は641名。 カジノ型介護施設について、どのように…

月給4000円上昇・・・NCCU調べ 介護職 処遇改善進む

介護業界最大の労働組合、UAゼンセン 日本介護クラフトユニオン(以下・NCCU/東京都港区)は組合員を対象にした、処遇改善調査報告書を昨年12月に発表した。月給制組合員の平均月収が約4000円上昇するなど、処遇改善が進んでいる実態が明らかに…

ユニマット 自立高齢者向けシェアハウス

ユニマット リタイアメント・コミュニティ(東京都港区)は、新事業「自立型高齢者向けシェアハウス」の第1弾を昨年12月15日、千葉県船橋市に開設した。 これは、船橋ケアセンターそよ風内に開設したもので居室数は30(全室個室)。60歳以上で要支…

【連載第8回 高齢者虐待問題〜私はこう考える〜】エイジプラス・田中宏信氏

高齢者施設での虐待問題について各分野の有識者に意見を聞く連載企画。今回は、高齢者住宅紹介事業者からコメントしてもらった。ーー虐待が発生した場合、紹介事業者はどのような対応をしますか。田中 「公正・中立な立場から、消費者にとって最適な住宅を紹…

結婚式で付き添い介護 送迎同伴・食事介助など

東京音楽センター(東京都小平市)は12月23日、結婚式専門の付き添い介護サービス「ケアアテンドサービス」の提供を開始した。 ケアアテンドサービスでは、体が不自由な人や介護を必要とする人が結婚式に参加する際に、「ケアアテンダー」と呼ばれる結婚…

「文藝春秋(2016年2月号)」に広告が掲載されました!|有料老人ホーム情報館

「文藝春秋(2016年2月号)」に広告が掲載されました!老人ホームに関するご相談は、お気軽に0120-16-6246(有料老人ホーム情報館)までお問合せください。

熟年生活応援マガジン「はいから(平成28年 新年号)」の取材を受けました!|有料老人ホーム情報館

株式会社アーデント・ウィッシュが発行する熟年生活応援マガジン「はいから(平成28年 新年号)」に取材記事が掲載されています。 本誌のなか(p.80-81)で、「”有料老人ホーム情報館”とはどんなところか」お話させていただきました。 ご興味のある方は、是…

【1月6日新年特大号】「介護大再編の行方」「2016診療報酬改定」「人材不足」「介護保険2割負担アンケート」など

損保ジャパン日本興亜ホールディングスによるメッセージ、ワタミの介護両社の買収劇、イオンのデイサービス事業本格展開報道、野村不動産の高齢者住宅市場参入表明など、2015年は日本を代表するような大手企業の介護事業参入、本格展開などのニュースが目立…

メッセージ 役員処分発表 橋本会長無報酬に

メッセージ(岡山市)は昨年12月18日、運営施設での虐待など一連の問題に対する役員の処分について発表した。 処分内容は以下の通り。橋本俊明会長 報酬月額100%減(無報酬)、佐藤俊雄社長 報酬月額50%減。このほか取締役3名及び監査役1名につ…

アドアーズ、日本介護福祉G藤田氏を提訴

ゲームセンター運営などを手掛けるアドアーズ(東京都港区)は昨年12月17日、日本介護福祉グループ(同墨田区)藤田英明社長に対し、3億1000万円強の支払いを求める損害補償請求を行った。両者の主張は全面的に対立 アドアーズは一昨年11月、藤田…