2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

来年12月「介護甲子園」 初の大阪開催

介護現場のサービスやチームワークを競うイベント「介護甲子園」が来年、初めて大阪で開催されることが決定した。8月11日、主催する一般社団法人日本介護協会(東京都中央区)が発表した。 第6回目となる2016年大会は、12月18日大阪府立国際会議…

やさしい手、長野でサ付き開設 JPMCらと共同で

やさしい手(東京都目黒区)は今年10月に長野市でサービス付き高齢者向け住宅「やさしえ長野粟田」を開設する。同事業は、日本管理センター(以下・JPMC/東京都千代田区)、医療法人コスモスグループ(以下・コスモス/長野市)との共同事業。JPM…

認知症GH大会 10月に徳島で

公益社団法人日本認知症グループホーム協会(東京都新宿区)主催の「第17回日本認知症グループホーム大会」が、10月11・12日に徳島市で開催される。 1日目には厚生労働省の基調講演が予定されているほか、徳島文理大学のモートン常慈客員講師による…

アドアーズがJCG売却 取得からわずか9ヵ月 5000万円で藤田氏に

アドアーズ(東京都港区)は、昨年11月に買収した日本介護福祉グループ(以下・JCG/同)を8月11日付で売却した。売却先は創業者であり会長の藤田英明氏で、譲渡額は5000万円。藤田氏主導のもとで、既存事業所の立て直しを図っていたが介護事業…

神戸市、カジノ型デイ規制へ 「介護保険の趣旨合わず」

神戸市はカジノや麻雀などを主な介護予防活動としているデイサービスを規制する方針だ。今月11日、市のホームページで発表した。遊技活動をメインとするデイサービスの規制は、全国でも初という。 近年カジノや麻雀、ルーレットやパチンコなど娯楽性のある…

介護コンビニ2号店・・・ウイズネット 相談室・サロン併設

ウイズネット(さいたま市)がフランチャイズオーナーとなった、介護拠点併設型ローソンの2号店が、8月5日さいたま市でオープンした。これはローソン(東京都品川区)とウイズネットの提携のもと開発されたモデルで、4月には埼玉県川口市で1号店を開設…

ニチイ学館、利用者の詐欺被害防ぐ 埼玉警察本部と連携強化

ニチイ学館(東京都千代田区)は、埼玉県警察本部と連携し、在宅介護サービスを提供する高齢者に振り込め詐欺などの詐欺被害を防止する取り組みを強化させる。 埼玉県警察本部は7月24日、ニチイ学館が展開する埼玉県内4支店(大宮、川越、南越谷、所沢)…

グループホーム 3割赤字 人件費負担大きく

独立行政法人福祉医療機構(WAM・東京都港区)は7月29日、2013年度のグループホーム経営状況に関する調査結果を発表した。それによると、2012年度に比べ収益は増加したが、人件費の増加により減益となっている。また、赤字施設の割合も前年度…

千葉の大型ホーム承継・・・アビタシオン M&A戦略強化

福岡・千葉で特定施設を運営するアビタシオン(福岡市)は、居室数379・定員480人の特定施設「芙蓉ミオ・ファミリアマンション」を千葉県君津市で運営する芙蓉商事(同)と業務・資本提携を行った。同社は昨年にも九州の住宅型有料老人ホーム11施設…

100室の有老 都内に開発 日土地、企業保有地を活用

不動産デベロッパーの日本土地建物(東京都千代田区)が、企業を対象にした土地有効活用提案事業(CRE)の一環として開発を手がけた介護付有料老人ホームが8月1日東京都墨田区にオープンした。CREによる介護付有料老人ホームの開設は2棟目。他の類…

認知症 アプリで判断 全国初 第三者がチェック

NPO法人オレンジアクト(東京都大田区)は今月6日、スマートフォン向けの「客観式認知症疑いチェックアプリ」の配信を開始した。第三者が4つの質問に答えるだけで認知症の疑いの有無がわかる「全国初のアプリ」という。 今月5日、アプリを開発したオレ…

「サンクリエ本郷」承継・・・トラストガーデン 12棟・1025室に

リゾートトラスト(東京都渋谷区)の子会社で有料老人ホーム事業を手掛けるトラストガーデン(同)は、日立グループが運営する東京都文京区の介護付有料老人ホーム「サンクリエ本郷」の運営を8月1日付で承継した。 サンクリエ本郷は2004年に開設した1…

イオン、デイ事業強化 18年度までに2桁展開

イオン(千葉市)はデイサービス事業を強化する。現在、葛西店(東京都江戸川区)・本牧店(横浜市)の2店舗で、ショッピングセンター内スペースを活用して機能訓練特化型デイサービスを運営しているが、今後首都圏で開設を進めていく。千葉県野田市で9月…

2015年サマー特大号「高齢者住宅・施設運営居室数ランキング」 全国トップ550法人

活路は“在宅ケア”か“施設ケア”か 毎年恒例となった、高齢者住宅・介護施設の運営居室数ランキングを発表する。今年は昨年より50法人増えた全国上位550法人を掲載。10位までは・・・新規開設が鈍化 人材投資へ転換 昨年のランキング発表からこの1年間で、特…